Zero8 project

事業概要

Zero8 projectチームは
【自由な発想を現実に。】というコンセプトで
自己表現の機会を求める人をサポートし、一人一人の独創的なアイデアを形に。思い描いた理想の自分に近づき、今よりもっと自由に生きられる、自信に満ち溢れた人達で溢れる世の中にしたいという願いで発足されたプロジェクトチームです。

Story

2021年 3月 zero8 project 発足
2021年 4月 ECアパレル【Eight DoPE'】開店
2021年 5月 国境なき医師団への募金協力
2021年 8月 Eight DoPE' POPUP神戸 出店
2022年 1月 企業PR動画制作事業【BiT】開始
2022年 12月 無期限の活動休止


2024年 2月 zero8 project 再始動準備
2024年 3月 【Eight DoPE'】閉店
2024年 7月  【BiT】活動閉鎖
2024年 10月 ECアパレル【Redim.】開始
2024年 同月 デザイン事業【RETALE】開始

Zero8 project 代表: 堀 瑛斗

2000年6月10日 大阪府寝屋川市 出生

高校卒業後、美容室に就職するが収入の面や環境での対立により退職、【従業員を幸せにできる環境】を自分で創るために経営者になることを決意。

融資を募り、物品販売事業を立ち上げるが
準備期間中に詐欺トラブルで事業資金が
早々にゼロに。人生のどん底といえる極貧を経験。生活費の為地元のバーで働き、融資返済しながら
経営の勉強を積む。

追加投資もあり、物品販売事業の再構築と
安定化を実現。極貧を脱却し、
バーテンダーと経営者の二足の草鞋で歩むことに。

そして物品販売事業の半自動化を確立した後、
経営者としての新たな飛躍の為、プロジェクト
チーム【Zero8 project】を発足。
【自由な発想を現実に。】というスローガンを
掲げ、スタッフと共に躍進を続けている。